2月の中旬から、2014年春の入社希望者をインターン生として受け入れることになりました。
今年は8名(男性4人、女性4人)の学生が、弊社に興味を示してインターン生として来てくれることになりました。
大変うれしいかぎりです。
去る2013年1月28日、日本マイクロソフト様にて「進化するマイクロソフトのUI」と題したセミナーが開催され、「Kinect for Windows」をはじめとするナチュラルユーザーインターフェースの導入事例や最新の研究内容がご紹介されました。
セミナー中では日本マイクロソフトCTO 加治佐俊一様 により、日本文化である書道を最新のNUI技術で表現した「AIR SHODOU」のデモプレイも行って頂きました。
加治佐様には人とのつながりを重視する意味をこめて「人」という字を書いて頂きました。
朝山です。寒い日が続きますね。
去年に続きまして、今年もLBIサロンを広島で開催します。また広島ではかなり有名になっているWEB TOUCH MEETINGとの共催です。
昨年の記事「TOKYO MXテレビ「Tokyo, Boy」に AIR SHODOU で出演します」でもお伝えしましたが、去る2013年1月6日に東京MX「Tokyo, Boy」にKinectを利用したAIR SHODOUにて出演させて頂きました。
放送当日は帰省で東京へ戻る途中でリアルタイムには見ることができなかったのですが、放送時のネットの書き込みを見ていたら
朝山です。早いもので今年もあと残すところ3日です。弊社も本日にて年内の営業を終了いたします。
2012年は弊社システムフレンドにとってはとても大きなステップの年だったような気がします。本を出版したりテレビCMを作ったりと、ほんの少しではありますが、世の中にシステムフレンドという会社の存在をアピールできたのではないかと思っております。
そんな今年のシステムフレンドの10大ニュースを(朝山の独断で)まとめてみました。
1・EC-CUBE公式完全ガイド出版