AWS ジャパンツアー 2014 夏~大阪~に参加してきました。
今、オンプレミスからAWSのようなクラウドへの移行が流行っているそうです。
AWS利用の企業11社へのヒアリング調査結果
ソフト開発の生産性507%増加
ダウンタイムを72%減少
IT全体の生産性を52%増加
GMOドメインレジストリ様からのご相談で、2014年9月24日の夜の国際的パーティーで「エアー書道・奏」をアトラクションとして利用していただきました。
ちょっと時間がたってしまいましたが2014年9月11日!EC-CUBE DAY2014にマイクロソフト様と共同出展で「EC-CUBE工房 BtoB ASP」のパッケージを展示してきました!
弊社の朝山は登壇者としてお話をさせていただき、広島からECチームの西村、喜田、そしていつものイベント担当、一般女子が参戦してまいりました。
ものすごく楽しかったこのイベント、広島から参戦した3名のレポートをお届けします!!
まずはECチームのおっきなひと、にっしー。ふなっしーみたい。
こんにちは。保守サービスグループのにょだです。
9月20日(土)に、弊社も加盟している五日市商工会の「会員大交流会」が開催されました。
交流会は、
第一部は、ビジネスマッチングの事例報告
第二部は、お料理とお酒を楽しみながらの交流会、という構成になっておりました。
入社して2年を過ぎましたが、ブログ初登場!ITサービスグループに所属するNakashimaです。
よろしくお願いします。
9月12日(金)に行われたRed Hackathon Hiroshima のプレイベントに参加してきました。
今回、弊社の代表取締役社長の岡本もパネリストとして登壇!